喜びの足音が聞こえる
そんな歌声でした。暮のこんな忙しい時期にここに来ることを選んでくれたみなさんに感謝したいとあっきーは言ったけど、一年の締めくくりにこんなハッピーなコンサートを届けてくれて、ありがとう
■中川晃教コンサート『I Sing~Be Happy~』
2013年12月27日(金)19:00
12月28日(土)18:00
12月29日(日)17:00
会場:天王洲銀河劇場
【出演】
中川晃教(Vo. Pf.)
大坪正(Pf. Key)
渡辺等(Bass)
小島久政(Guitar)
江口信夫(Drums)
【セットリスト】
1. I WILL GET YOUR KISS *ピアノ弾き語り
2. 愛したあなた *27日、28日のみ
2. I say good-bye *29日のみ
3. 旅人 (原曲:チャイコフスキーのバレエ組曲「くるみ割り人形」から「花のワルツ」)
4. きみの胸のタトゥー (ロックオペラモーツァルトより)
5. 殺しのシンフォニー (ロックオペラモーツァルトより)
6. Stereo Voice
7. Home (ミュージカル「WIZ」より)
8. マタドール *ギターのみ
9. 夜明けのセレナーデ *ピアノのみ
10. JUST CALL MY NAME
11. COUNT UP MY LOVE
12. WHAT ARE YOU AFRAID OF
13. Catch Fire
14. China Girl
15. フタツ、ヒトツ Futa-tu,Hito-tu *ピアノ弾き語り+4
16. ユー アー ザ スーパースター(前半アカペラ)
En. 1
SUNSHINE
マイソング
En. 2
Miracle of Love *ピアノ弾き語り
ロングストーリー(新曲:仮題) *ピアノ弾き語り *29日のみ
どこからがアンコールなのかよくわからない構成(笑)
一度みんなではけて、サポートメンバーが戻って前奏が始まって、あっきーが衣装を変えて、客席の後ろから「SUNSHINE」を歌いながら現れるという演出。
ここまでは予定内かな~?と思ってるんですが。
まあ、そのうち正式なセトリが公式にアップされると思うので、こちらはご参考程度に。
※VISIONに公式セットリスト出ました。やっぱりSUNSHINEからアンコールだったみたいです。
ちなみにわたしは初日は参加しておりません。初日二日目参戦の友だちから、セトリは同じと聞きました。
ドラムスの江口信夫さんツイート→打ち上げの様子
楽しそう♪
このVISION記事(リハ)に今ごろ気がついた!(笑)
写真の整理ついたらまたアップしますね。
【追記】
ずらりと並んだお花、これみんなあっきー一人のために贈られたんだ~、と思ったらちょっと感動。
辰巳さん、真理恵ちゃん、いつもありがとう。今日はお席でも拝見しました。AKANEさんもいつもありがとう。
NHK/BS「コントの劇場」でご一緒した羽田さん、またご縁がありますように。吉村先生、ブルドリ以来ずっと心にかけてくださってありがとうございます。
地球ゴージャスのお二人からもいつもゴージャスなお花、ありがとうございます。
そして三人それぞれあっきーとは浅からぬご縁のあるStarSのみなさんから!これはうれしいですね。いつかStarSの真ん中のaとして何かコラボできたら楽しいんじゃないかな
屋良くんから、可愛いお花!また一緒に何かできるといいですね。
そして三宅さんからも。羽田さんといい、また何か予定でもあるのかな?
またまた渡辺えりさんからも。昨日は客席にいらしたみたいで、ブログにそのことを書いてくださってます。深沢さんはご一緒じゃなくて偶然だったんだ?!「人間以上の声」ってすごいほめ言葉をありがとうございます(笑)
グッズ買わないつもりだったけど、見たら黄色いTシャツはちょっと可愛かったので、結局買いました。でも着れなかった~
会場で着てらっしゃる方も多かったです。黄色はちょっと蛍光入ってるのか?黄色く光ってるみたいでステージからも遠目からも目立ってたと思います。
缶バッジはピエロのデザインを選びました。ミラーをどこで使えばいいのかよくわからなくて、適当に客席側に照明が来るような時に振ってました
今度からもうちょっと指示は明確にお願いしたいです~(笑)
オリジナルドリンクは三種類。I say good-by China Girl Miracle of Loveとあっきー曲のタイトルが入ったスペシャルメニュー
写真撮らせてもらうとき、バーカウンターの方に「そのカメラは見憶えが」とか言われてしまった。はい、毎回撮らせていただいてます(笑)
わたしは28日にI say good-bye スパークリングワインの方を頼みました。今日29日はこれ。右はザクロ入りのChina Girlはみんなと(笑)真ん中がアルコール入りです。
ねむい ←寝ぼけたのか、変な絵文字になっていました
続きはまたのちほど。
【追記】
続きはまたなんて書いて、案の定書けてないんですが
いろんな方がコンサートにいらしてましたが、その一人、あか壁でご一緒した藤本沙紀さんのブログにあっきーとのツーショットアップされています。
■ブログ人間だもの(´ー`)
2013→
↑これタイトルですから(笑)
他にマイクロドリームの原田さんもブログにあっきーコンサートに行ったことを書いてくれています。→年末年始。
だがしかし、う~ん、晁教って何だ?!(笑)
間違える方が難しそうな漢字。思わず調べたら、音読みで「チョウ」訓読みで「あさ」と読むようです。人名で一文字だと「あきら」と読むこともあるらしく、アキノリで一発で変換できなくて一文字ずつ入れたんでしょうか…。
« 愛媛でゲキ×シネ「SHIROH」上映開始 | トップページ | JPMAさんのコンサートレポ »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/19630/54426860
この記事へのトラックバック一覧です: 喜びの足音が聞こえる:
コメント