「ロックオペラモーツァルト」ボーカル曲リスト
自分用のメモ。CDにはこのくらいは入ると思いたい。
■日本版楽曲リスト(ボーカルのみ)
【1幕】
不可能への挑戦
Penser l'impossible
(レオポルト&ナンネール)
酒場の歌
La chanson de l'aubergiste
(酒場の主人)
トラブル・メイカー
Le Trublion
(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
言うべきかしら
Ah! Vous dirais-je maman
(コンスタンツェ)
ビン・バン・ブーン
Bim bam boum
(アロイジア)
冷たい土の下へ
Six pieds sous terre
(コンスタンツェ&アロイジア)
罪と罰
J'accuse mon père
(レオポルト)
きみの胸のタトゥー
Tatoue-moi
(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
薔薇の香りに包まれて
Je dors sur des roses
(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
【2幕】
喜劇と悲劇
Comédie-tragédie
(運命)
夢を支配する者
Place je passe
(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
心沈むとき
Si je défaille
(コンスタンツェ)
痛みこそ真実
Le bien qui fait mal
(アントニオ・サリエリ)
孤独な夜に別れを告げて
Les solos sous les draps
(コンスタンツェ、ナンネール&レオポルト)
殺しのシンフォニー
L'assasymphonie
(アントニオ・サリエリ)
安らかに眠って
Dors mon ange
(ナンネール)
勝利の代償
Victime de ma victoire
(アントニオ・サリエリ)
死すべき定めなら
Vivre à en crever
(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト&アントニオ・サリエリ )
【フィナーレ】
ひたむきに生きてこそ~きみの胸のタトゥー
C'est bientôt la fin/Tatoue-moi
(全キャスト)
プログラムのミュージカルナンバーを参考にさせてもらったんですが、最後のフィナーレの曲、「Debout les fous」じゃないかと思ったんですが。少なくとも後半のフレーズはそうですよね。
後で余力があれば、曲名と場面と簡単な解説または感想を入れたいと思っていますが、どうなりますか。
« 「ロックオペラモーツァルト」一夜明けて | トップページ | あんた音楽家だろ、これ見てて。僕には必要ないから »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/19630/49502099
この記事へのトラックバック一覧です: 「ロックオペラモーツァルト」ボーカル曲リスト:
CD発売、楽しみですね!
ところでこのCDは楽曲だけになるのでしょうか?
それとも全編のライブ版?
でも本当はDVDがほしいです!
くるくる、いきいきと表情が変わるアッキー
美しいたたずまいの山本さん
豪華なお衣装の数々
その他にも印象的なシーンも・・・
公演期間が短すぎですよね。
キャストの方もおっしゃてましたが
ぜひ再演をお願いしたいです。
投稿: りお | 2013年2月19日 (火) 18:36
>りおさん
美しいセット、衣裳、苦悩ダンサーズの踊り、あっきーや山本くんの姿も丸々残せたら…。
こんにちは
申込書には「全ナンバー収録」とありますので、ボーカル曲だけでなくインスト曲、たとえば冒頭のレクイエム怒りの日とかは入るかもしれませんね。でも芝居部分まではどうでしょうか。(そういう意味ですよね?)
全編収録ならほんと映像がほしいですよね~。
アンケートには毎回再演とDVD化の希望を書いてきました(笑)
2000人キャパの劇場を連日満席にする舞台なんて、いまどきそうそうないのだから、再演はぜひ期待したいですね~
投稿: hilda | 2013年2月20日 (水) 01:50